理事長のあいさつ
社会福祉法人 恵盛会 希望の家 理事長 堤 正 和
社会福祉法人恵盛会希望の家は、平成29年4月に設立されました。 当法人の前身は、特定非営利活動法人(NPO法人)作業所希望の家で、余市町はじめ周辺地域の就労が困難な精神障害者等を対象に、通所による活動の場を提供し、その知識及び能力の向上のために必要な訓練を効果的に行うことを目的として、平成18年11月8日に設立されました。当初は地域活動支援センター(自活5型)として事業を開始し、平成25年4月よりNPO法人による就労継続支援B型事業所「希望の家」として運営を行ってきました。 この間、余市町等周辺市町村からの支援・協力をいただき、地域における社会福祉事業の一翼を担ってまいりました。 現在、当法人は2事業所の運営を手掛けており、特に、令和2年12月より小樽市において、児童発達支援・放課後等デイサービス事業所「ふろ〜む・ながはし」を設立し、発達に特性のあるお子さんが、のびのびと生活できるよう支えていくことを目的として設置しております。 当法人は、地域との結びつきを大切にしながら、常に利用者皆様の立場にたった法人運営を心掛けてまいります。